猫におやつは不要です!そう言われても、家族の中で猫だけおやつなしはかわいそうな…
なんて思ってしまう親バカな私です。
(自分だけおやつを食べることへの罪悪感かしら?)
それに、喜んで食べてくれると嬉しいじゃないですか。
病院に行ったあと、爪切りしたあと、お風呂に入ったあと…。
頑張ったご褒美に猫が喜ぶことをしてあげたい、この気持ち、わかってくださいますよね?!
ですが!
自分で健康管理ができない猫の食事を、コントロールしてあげるのも飼い主の務め。
おやつの与えすぎによる塩分のとりすぎ、カロリーや添加物の摂り過ぎには気を付けなきゃ、という責任も感じています。
そこで今回は、猫のおやつは減塩が良い理由と塩分控えめの猫用おやつをご紹介です。
どうして猫は塩分の摂り過ぎがダメなの?
塩分は、細胞の維持や栄養の消化と吸収の補助、脳からの命令を神経細胞に伝える働きなど、地球上のほとんどの生物が生きていく為に必要な成分。
もちろん猫だって例外ではありません。
ですが、汗で塩分を失う人間に比べて、猫がかく汗はほんのわずか。
体外に排出される塩分量が人間とは全然違うので、多くの塩分を必要としないんですね。
それなのに塩分を摂り過ぎてしまうと、腎臓に負担がかかってしまい、肥満や病気の原因になってしまいます。
人間にとって少量の塩でも、元々腎臓の弱い猫にとっては塩分過多。
人間の食べ物を猫に与えてはいけない、というのはこのためです。
塩分が少ない猫用おやつ
おやつはあくまでもおやつ。
普段のキャットフードで必要な塩分は補えているので、おやつは塩分を極力控えたいと思う飼い主さんも多いことと思います。
一時期話題になったちゅーるの塩分も、添加しているのではなく食材に含まれるものであって、その割合は0.4~0.6%と決して多くはないと言わていますし、動物病院で扱っているところも。
ですが、より減塩であったほうが飼い主としても安心ですし、添加物や着色料の使用など不要なものは極力避けたい。
そんなわけで、減塩タイプ、人口調味料や保存料などの添加物不使用タイプの猫用おやつをピックアップしてみました!
ママクック フリーズドライのササミ猫用
我が家の定番おやつ。
フレッシュな国産の鶏肉に何も加えず、特殊製法で素材の美味しさをギュっと閉じ込めて乾燥させた猫用スナック。
保存料や着色料などの添加物は一切不使用ですが、フリーズドライなので常温で長期保存できることもかなり助かります。
ただしカロリーは高め(100gあたり394kcal)なので、あげすぎには注意。
安全性が高い分、ちょっとお値もあがりますが、ふりかけとして使うなら一袋でかなり持ちますよ♪
ササミ以外にもムネ肉、シラウオ、ホタテといったバリエーションも豊富なので、猫ちゃん好みの味を選べちゃいますよ。
ちなみにうちでは、150g(約10本入り)をcharmさんで購入してます↓
カリカリとかニャンともの砂と合わせて送料無料にできるから助かる♪
ペッツルート 減塩無添加かつおけずり
袋をみただけで催促される魅惑のおやつ、かつおけずり。
他にもとりけずりやまぐろけずりもありますが、にゃーちは減塩タイプの「かつおけずりうすうす花」が大好き。
塩分25%カットで無添加なのが嬉しいところ。
こちらも100gあたり290kcalとちょっと高カロリーですが、上記画像の量でも1~2gと軽いので、あまり気にする必要はなさそうです。
開封後は香りがとびやすいので二重ロックで冷蔵庫保存してますが、美味しさキープできるのは1週間ほど、そしてにゃーちは小さいかけらは食べにくいらしく、最後あたりは残してしまうのがもったいない…
(もったいないおばけが通用しない!苦笑)
レティシアン モグリッチ
ちゅーるが爆発的な人気となって以降、色んなメーカーからペーストタイプの猫用おやつが登場していますが、こちらモグリッチはなんと塩分たったの0.08%。
ささみとチキンレバーを使用したこだわりレシピで、グレイン(穀物)フリー、保存料や香料、着色料も不使用。
おやつで水分が摂取できること、小分けになっているので保存しやすいことも便利ですよね。
味の種類がもっと増えると嬉しいかなぁ…(本人は気にしないと思うけど)
にゃーちの食いつきなど、詳しくはこちらでレビューしてますので、ぜひぜひ覗いてってください↓

余談ですにゃ
先日、高いところから落下した際に爪を痛めてしまって、久しぶりの病院で体重測定したにゃーち。
まさかの5.6kg!
「5kgまでよ」と言われていたのに…orz
最近運動量も減ってきて、ごはんの小分けで回数を食べるようになってしまったので、これはもうちょっと心を鬼にしなくては…!
そんなわけで、フリーズドライのささみから、モグリッチにおやつを変更しました。
更には、塩分だけでなくカロリーまで低いおやつ「ナチュラルキッス」もローテーション入り。

5kg目指して、ダイエット頑張ります!
コメント