MENU
当サイトの記事には広告が含まれます

petkit自動給餌器ミニの口コミレビュー!洗い方や乾燥剤の予備は?

petkit自動給餌器ミニの口コミ

猫と暮らしていると、早朝の朝ごはん催促に起こされてしまうケースも少なくないと思います。

そんな我が家で活用しているのが『ペットキット 自動給餌器ミニ(petkit FRESH ELEMENT mini)』。

とにかく見た目がおしゃれだし、機能面にもほぼほぼ満足!

こちらでは、

  • 本体の仕組みや大きさ
  • 盗み食い対策(フタの開閉・操作ボタン)
  • フードタンクの洗い方
  • 乾燥剤(予備)購入方法

などなど、実際に使ってみてわかったことなどを画像たっぷりでまとめてみたので、petkit自動給餌器ミニの口コミや構造などが気になる方はぜひ参考にしてみてください。

miruko

メリット・デメリットなど正直な感想と、実際に使用されている方たちの評判もピックアップしています。

もくじ

petkit自動給餌器ミニが届いた様子・梱包状態

『petkit 自動給餌器ミニ』の特徴

  • シンプルでおしゃれなデザイン
  • スマホで操作ができる
  • 5g~、10段階の給餌設定

私が購入した時からリニューアルしていて、取り外しできるステンレス製の受け皿が追加されてます。

7年ほど使った自動給餌器に別れを告げ、新しく迎え入れたpetkit自動給餌器ミニ。

ミニ、というからには小さなサイズを想像してしまいますが、実際にはそんなにコンパクトでもない箱がどーん、と届きました。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・届いた様子

商品外箱の高さは41cm。5kgオーバーのにゃーちよりもちろん大きいです。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・届いた様子
(わかってたよ、興味があるのは段ボール箱のほうだって)

正式名称は、『petkit  FRESH ELEMENT Mini SMART PETFEEDER』のようですが、面倒…長いのでpetkit自動給餌器ミニ、と呼ばせてもらいます。

petkit自動給餌器ミニの付属品紹介

説明書

箱を開けると、説明書が入った封筒がお目見え。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

なにかのソフトかと思ってビビりましたが、簡単な説明書(英語)と、petkitアプリのダウンロード・初期設定の説明書(こちらは日本語)が入っているだけでした。

petkit 自動給餌器ミニ(アプリ)の説明書

アプリの使い方やWi-Fiの設定方法はこちらで紹介してます↓

本体と受け皿

発砲スチロールを外すと、本体がでてきます。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

そのまま本体を取り出し、さらに発砲スチロールの下にある受け皿を出します。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

これで全部。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

アダプター

アダプターは、というと…

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

本体内部に収められてました。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

petkit自動給餌器ミニのコードは本体カラーと同じ白!(地味にうれしい♪)

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

コード部分は紐のような繊維でおおわれてますが、心配な方は噛みつき防止のケーブルカバーをしたほうが安心。

↓100円ショップなどでも購入できます


アダプターは本体の底に差し込むようになっています。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

↑本体底のシールが貼っているところに、乾電池をセットできるようになっています。

(開けるにはドライバーが必要です)

予備電源

petkit自動給餌器ミニの良い点の一つが予備電源があること。

ペットにお留守番をさせている間、万が一停電になっても、予備電源をセットしていれば、ちゃんと設定時間に給餌してくれます。

本体底にあるカバーを外します。(ドライバーでねじを外して、スライドさせる)

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・予備電源

予備電源内部はこんな感じ↓

単3形アルカリ乾電池を4本使用します。

受け皿

※現在の仕様ではデザインが変わってます。

petkit自動給餌器ミニのお皿(フードの受け皿)は取り外しができるようになっています。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・梱包と付属品

上にのっているのは、フードタンク内に設置する乾燥剤。

本体と受け皿は磁石でくっつくようになってるんですが、しっかりくっつくのに、外しやすい、絶妙な加減になっていました。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・取り外しできる受け皿

持ち上げても外れないので安心↓

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・磁石でくっつく受け皿

受け皿はプラスチック製(ABS樹脂)で、リニューアルされた現在のモデルにはステンレス製の受け皿が別途付いてます。

シールは綺麗にはがせる?

家電でも食器でも、製品に直接貼り付けてあるシールが綺麗にはがせるかどうかって、重要ですよね!?(そんなことない?)

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・シールは綺麗にはがせる?

petkit自動給餌器ミニは、フタと給餌口のところにがっつりシールが貼られています。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・シールは綺麗にはがれる?

めちゃめちゃ厚みがあるしっかりしたシールなので、剥がし始めは難しいんですが、角をめくることができたら、あとはゆーーーーーっくりはがしていけば綺麗に剥がれます。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・シールのはがし方

急いで失敗しちゃったときは…

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・シールはがしに失敗
(↑粘着部分がわずかに残っちゃってますね)
petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・シールの綺麗なはがし方

剥がしたシールでペッタンペッタンすれば綺麗にとれました!

miruko

ただし、本体底面(予備電源のフタ)についていたシールはめちゃくちゃはがしにくいやつつだったので諦めました

乾燥剤のセット、使用日数や予備の購入は?

petkit自動給餌器ミニは、密閉構造になっています。

ですが完全密閉ではないですし、開閉するので真空になるわけでもないので、ドライフードを湿気から守る必要があるんです。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・乾燥剤

初回購入時には、専用の乾燥剤が1個付属します。これを、本体フタの内部にセット。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・乾燥剤のセット

乾燥剤を取り出すと、シリカゲルの文字。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・乾燥剤

フタの裏側にある赤い部分に乾燥剤をセットするだけなんですが、この赤いの、すっごく硬かった…爪がどうかなるかと思ったほどです。

(どうもならなかったんですけどね。でもネイルしてる方は注意したほうがよいかも)

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・乾燥剤

なんとかセットできました。(臭いとかは特にないです)

ちなみに乾燥剤の使用日数は30日間。petkitアプリで残りの日数を確認することができます↓

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・乾燥剤

シリカゲルは乾燥させることで再利用可能ですが、方法は様々ですし失敗したら危険なケースもあるので、ここでは割愛します。

miruko

petkit公式のオンラインショップでも販売していたようですが、在庫切れの状態になっていました。今は100円ショップで食品用乾燥剤を買ってます。

petkit自動給餌器ミニのフードタンクの洗い方

petkit自動給餌器ミニのパーツは大きく以下のようになっています。

petkit 自動給餌器ミニのパーツ

左上から時計回りに、本体・フードタンク・フタ・受け皿ですね。

本体は水洗いすることができませんが、フードタンクは取り外しができるので、丸洗いすることができます。

(使い始めと月1回ペースで洗います)

フードタンク↓

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・フードタンクの洗い方

構造としては、フードが仕切りのついた穴の下に落ちて、時間になると回転することで一定量の給餌がされる仕組みになっています。

petkit自動給餌器ミニのフードタンクの洗い方

なので、穴の下(内部)を洗うのが厄介。

miruko

メーカー側では、フードタンクのねじを外して洗っていいよ、と回答されています。(ただしよく乾かす)

洗った後は、タンク下の仕切り内が2~3回分空の状態になるので、手動給餌でフードが出てくるまでチェックしたほうがいいです。

我が家では人と同じ食器洗剤を使っていますが、香料が強くないもの、そしてスポンジを分けるようにしています。(柑橘系の香りが苦手な猫は多い)

洗ったフードタンクはしっかりゆすいで、しっかり乾燥させること。

内部が乾きにくいので、時間があるときに洗うのがおすすめです。

ちなみに、ドライヤーで乾かすと早いです!

自動給餌器をドライヤーで乾かす

面白いぐらいに残ってた水がでてきました↓

自動給餌器を早く乾かす方法

ただし、熱風を使うと変形する恐れがあるので注意です。

また、本体にもフードの通り道があるので、こちらも除菌スプレー(ペット可・なめても安全なもの)をキッチンペーパーにとって拭き掃除してあげます。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・フードタンクの洗い方

petkit自動給餌器ミニのメリット・デメリット

petkit自動給餌器ミニのメリット

  • 5g単位、10段階の細かい給餌設定
  • スマホで遠隔操作できるので、外出先から給餌できる
  • 停電時も予備電源が設置できる(2way)
  • 密閉性が他の給餌器より高い
  • フードタンクを外して洗える
  • 白ベースのおしゃれなデザイン

petkit自動給餌器ミニのデメリット

  • Wi-Fi環境・スマホでのアプリ操作が必要
  • カメラ・マイクの機能なし
  • 細かいところまで洗いにくい
  • 本体操作は自動給餌のみ
  • 説明書が英語(中国メーカー)

Wi-Fi設定ということでハードルが高い気もしますが、初期設定さえしてしまえば、逆に他の給餌器よりも操作が簡単です。

うちでは早朝に5gを2回にわけて給餌設定してますが、休日などで起きるのが遅くなると、再び催促されてしまうことも。

だけどpetkitミニなら、スマホでちょちょいと追加のフードを出してあげることができます(←ズボラ)

その一方、アプリ操作やWi-Fiを経由させるのが苦手、不安、という方には向きません。

また、アプリは日本語なので問題なく操作できますが、マニュアルは英語表記なので、そのあたりも苦手な方はいらっしゃるかなって思います。

petkit自動給餌器ミニを使用者のレビュー

実際にpetkit自動給餌器ミニを購入・使用された方のレビューをピックアップしてみました。

仕事帰りに電車が止まったりしたら、猫のご飯のことが気が気でなかったのですが、今は心配がなくなりました

注ぎ口がしっかりしまってくれるので猫がいたずらして手動で食べることがなくなりました

猫に起こされることが全くなくなりました。
猫たちも人間を起こす労力がなくなり、決まった時間に食べられるのでストレスフリーのようです

餌の残りに応じて餌の量の調整は無いため、食べてくれてないと溢れてしまうと思います

Wi-FiのルータのIDやパスワードを入力しなければならないので非常に面倒。しかも、理由は不明だが何度も同期に失敗して相当時間がかかった

レビューでも量が正確でないと書いてる方がいますが、誤差が2〜5gくらい出ます。
そのため、スケールで毎日計ってフードをあげたい方にはお勧めしません。

参照:Amazon商品レビュー

使用環境によっては、Wi-Fiの5G接続をオフにして設定しなきゃいけないなど、初期設定に苦戦される方も少なくないようです。

うまくできないとイライラしてしまいますが、一旦落ち着いて、カスタマー(amjp@petkit.com)に相談してみるといいかもしれません。

自宅Wi-Fiを中国製品に繋げるなんて嫌!という意見もありましたので、それなら本体操作ができる日本メーカーのカリカリマシーンもあります↓

↓↓↓

カリカリマシーン公式ページ

また、petkit自動給餌器に限らず自動給餌器のフード量はきっちり正確にはでてきません。(フードのサイズや形状などが影響するため)

フード量をしっかり管理したい方には不向きですし、何度か実際に出てきたフードのg数を確認してみることをおすすめします。

miruko

我が家ではあくまでも朝早い猫の空腹(夜泣き)対策をメインに使っていて、普段のフードは自分でスケールで測って与えています。

petkit自動給餌器ミニのQ&A

petkit自動給餌器ミニを実際に使ってみて、購入前にわかりにくかった点をQ&A形式でまとめてみました。(タップで開きます)

電池をいれなきゃ使えないの?

ACアダプターを繋いでいれば、電池なしで使えます

Wi-Fiがないと使えないの?

初期設定・給餌設定にはWi-Fi接続とアプリの利用が必要です

miruko

【補足】
設定後はWi-Fiが切れていても、アプリ操作をしなくても、本体に給餌設定がされているのでフードがでるようになっています

入れられるフードは?

ドライフードのみ、サイズは5×5mm〜1.2×1.2cmです。

給餌の際に録音した声やブザーを鳴らせますか?

録音機能や給餌の際のブザーはありません

miruko

【補足】
にゃーちは給餌口が開くかすかな音やフードがお皿に落ちる音で即座に反応して駆け寄ってます

メーカーの問合せ先は?

amjp@petkit.comにメールで問い合わせできます

スマホ1つで2台の給餌器を操作できる?

給餌器ごとに名前をつけて管理することができます

カメラで猫の様子を見れますか?

カメラ機能はついていません

※2020年12月現在の製品仕様

miruko

petkit自動給餌器ミニは、本体操作は手動給餌のみであとはスマホとWi-Fiを接続して操作設定します。

そのため、アプリの取得やWi-Fiの利用ができない環境では使用することができません

フードが空になるとどうなる?

petkit自動給餌器ミニは、タンク内部のフード量が少なくなると、通知してくれます。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・フード切れ通知

上記画像の、〇で囲ったセンサー位置より少なくなると、本体のランプが点灯・アプリでも通知されるので安心ですね。

miruko

我が家ではフードの酸化を考慮して、あまりたくさんのフードをタンクに入れず、こまめに補充するようにしています。

盗み食い対策・ボタン操作やフタの開閉は?

自動給餌器を選ぶ際に気を付けたいことの一つが『盗み食い対策』

以前使ってた給餌器は、フードの出口が密閉されてなくて、猫が手を突っ込んでチョイチョイすれば、2~3粒ゲットできたり、ちょっとの振動でポロっとカリカリが出てきてしまうことも。

その点、petkitは優秀!

まずはフタの開閉方法。

petkitのフタの開閉方法(ロック)

私も最初、開け方に戸惑ったほど、ちょっと変わったつくりになってます。

プッシュボタンを押しながら、フタを上に引き上げる感じになるので、大人でも片手で開けるのはちょっと難しい。

反対の手で本体を押さえながら、開閉してます。

これを開けられるにゃんこは逆に天才!

で、本体のボタンをうっかり操作されちゃわない?という心配ですが。

petkitの自動給餌ボタン

petkit本体についているボタンは、この自動給餌ボタン1つだけ。

ボタンそのものがすこし下げられているので、肉球が触れたぐらいでは操作できません。

それでも、ムギューって押し付けられたら、操作できなくもないかもなので、心配な場合はアプリ上で自動給餌ボタンを無効にすることができます。

これで完璧!

フードはどうやってでてくるの?

petkit自動給餌器ミニは、カリカリマシーンなど他の給餌器とはちょっと給餌口が変わってますよね。

給餌口についているフタがセットした時間になると開いて、フードがでてくるようになっています。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・給餌口

フードを出したら、また元通り閉まって完了。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・給餌口

(給餌器用のフードはピュリナにしました。1回平均4.5gでてきます)

この給餌口には360度パッキンがついているので、匂いモレや虫などの侵入もかなり阻んでくれます。

もちろん、盗み食いもしっかり防止。

もうこんなことはできません↓(笑)

自動給餌器から盗み食いしようとする猫

以前使ってたのはこっちで詳しくレビューしてます↓

盗み食いできなくなったことに戸惑いを隠せない猫↓

餌をねだる猫
(これじゃ盗み食いできないじゃん…)


餌を願う猫

(神様、お願いします。来年はもっとニャルソックしますので、今すぐごはんを出してください)

祈ってもムダです。(`・ω・´)

無印のアクリル仕切棚で高さを調節

自動給餌器をそのまま使うと、どうしてもフードトレイの高さは床と同じくらい低くなってしまい、食べにくい態勢になります。

食器の高さが低いと吐き戻しの原因にもなりますもんね。

そこで高さをあげるべく購入したのが、無印良品のアクリル仕切棚。


高さが10cmあるので、ほどよい位置にフードトレイがくるようになりました。

仕切り板の面積は26cm×17.5cmなのに対して、petkit自動給餌器ミニは31.5cm×17cmなので、前後が2cmずつはみ出してますが、不安定な感じはしません。

miruko

ただし、力が強い子やフードへの執着が強い子だと、給餌器を倒しちゃう恐れがあります

フードトレイ(受け皿)を一工夫

旧バージョンのpetkit自動給餌器ミニは、ステンレス皿が付属しません。

フードトレイは取り外しできるものの、素材がプラスチックなので傷なども気になります。

そこで、我が家ではフードトレイを一工夫。

返しのあるお皿をフードトレイに置いて、取り替えやすく、洗いやすくしてみました。

petkit自動給餌器ミニ口コミ評判・フードトレイ

給餌口が上向きに開くので、下にお皿を置いておけば、うまいことフードがお皿にでてきてくれるんです。

ただしこのお皿、直径が14.2cmあって微妙にサイズアウトしているので、お皿の下に丸めたすべり止めシートを敷いて、高さ調節しています。



ちょっと食べにくいかなぁ、と思ってたんですが…

キャットフードを食べる猫

↑端っこに逃げたフードがどうも食べにくそう

お皿のすみのフードを手で寄せる猫

↑でも自分でちょいちょいと手前に寄せて…

フードを綺麗に食べる猫

↑見事に完食!

miruko

リニューアル後の自動給餌器ミニは洗えるステンレス皿付きなのでお皿を追加購入する必要はなさそうですね。

petkit自動給餌器ミニの感想まとめ

とにかくデザインが秀逸で、大きすぎないサイズ感もよいpetkit自動給餌器ミニ。

Wi-Fiやアプリ設定も、特に難しく感じることはありませんでした。

それまで使っていた「ワンにゃんグルメ」に比べると、フードタンクが洗いにくいことが難点ですが、差し引いても買ってよかったと思ってます。

私が購入した時からリニューアルされてます↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ