質のよいキャットフードといっても、外国で製造されているものはなんとなく不安…
そんな要望に応えて開発された国産プレミアムフードが、レガリエキャットフード。
- 国産初のグレインフリープレミアムフード
- ヒューマングレードの生肉が主原料
- 栄養を逃がさない低温加熱製法
- 人工添加物不使用
- 750gの小分けサイズで鮮度をキープ
今回は、レガリエキャットフードを実際に購入してわかった粒の大きさや匂い、口コミ評価の真相や、我が家の猫(にゃーち・推定9歳♀)の実際の食いつきなどをたっぷり画像付きでレビューしていきます。
1食あたりのコストや、カロリー、成分値についてもわかりやすくお伝えしますね。
\\ 安心の国産フード //
▲▲ 今なら500円お試し ▲▲
レガリエのお試しサンプルを購入しました!
まずは、レガリエ公式ページからお試しサンプルを注文することにしました。
一般フードより高価なプレミアムフードは、万が一猫が食べてくれなかった時のダメージが大きいので、お試しできるかどうか、サンプルの有無はかなり重要。
レガリエでは初回500円で160g分のサンプルを注文することができます。
ポスト投函で送料無料なのも嬉しいですね。
最初は少しずつ食べてもらうので、160gあれば猫の好みなのかどうかじっくりすりあわせることができます。
レガリエを愛猫と一緒に口コミ!匂いや食いつきは?
初回サンプルは封筒(ネコポス)でポスト投函されます。

ご挨拶と納品書、レガリエの正しい与え方や定期便のご案内などと一緒に、フードサンプル、そして鯛パウダーが同封されていました。

サンプルなのに、しっかりジッパー付の袋に入っているのが嬉しい!
鯛パウダーって何?どうして必要?
一般的なドライフードは、成型後オイルコーティングをされていることが多いのですが、これは猫の食いつきを良くするためというのが主な理由。
実際に油をかけるのではなく、牛脂などを粉末状にした成分をまぶすなど、方法はメーカーによって様々ですが、レガリエではこのオイルコーティングを行わず、鯛パウダーを添付しています。
理由は、香りを逃がさないようにするため。
国産の鯛を100%使用し、できる限り細かく砕いたパウダーは天然素材なので香りが飛びやすいのだそう。
袋を開けたその瞬間から食べ終わるまで、美味しい香りをフードにコーティングするための一工夫となっています。
匂いや猫の食いつきは?いざ、実食レビュー!
レガリエの袋を開けた時の匂い、私はすごーーーく衝撃的でした。
今までのキャットフードとは全然違って、おでんのお出しのような和風な香りに魚介の旨味が混ざったような匂い。
人間が嗅いでもイイ匂いだと感じてしまうほど、キャットフードらしい匂いとは全然違いました。
でもそのせいか、いつもならそわそわ近づいてくるにゃーちの気配がしません…
人にとっていい匂いなのが、猫にとっていい匂いとは限らない。そういうことなんでしょうね。
しょうがないので1人でレビューしていこうかな。(←寂しい)

レガリエはキブルもまた他とは違う形状。

細長い形状ですが、長さはバラバラです。
レガリエでは、美味しさと栄養を逃がさない低温加熱製法で仕上げているので、一般的なドライフードのような成型が難しいのだそう。
機械で綺麗に形を整えたおにぎりではなく、手作りのおにぎりってとこでしょうか。
では次に、猫の食いつきを左右するという、ウワサの鯛パウダーをチェック。

ああ、これはあれです。魚粉の香り。(鯛パウダーですもんね)
つけ麺が食べたくなるあの香りです。美味しそうー!
ちょっとだけ指先でいただいてペロリ。

…してみましたが、味ないです。(実際にはあるけど薄味)
ほんとに鯛100%で塩分とか調味料は加えてないんだなってわかりました。皆さんは舐めないで大丈夫。
では実際にレガリエに鯛パウダーをまぶしてみると…

見た目的にはあんまり変わらない(わからない)のですが、なんと!
なんと!!!

「ねぇ、さっきからごそごそやってるな、とは思ってたけど、もしかしてそれ、アタシのごはんなの?」
・・・鯛パウダーの効果、恐るべし!
どんどん引き寄せられてゆく猫。(もう誰にも止められない)

「ちょっと!ごはんの試食ならちゃんと言ってよ!おでんでも食べてるのかと思ってたのに!」
どうやら、鯛パウダーをかけるまで、自分の食べ物だとは思わなかったようです。笑

「ふんふん。やだこれキャットフードじゃないの!見た目も違うし、わからなかったわよー」
(ぱくり)
「変わった形だけど、口に入れやすいわね」
(んぐんぐ)
「あらやだ、なんだか上品なお味だわ」注:完全アテレコです

「やだ止まんないわ。まさか怪しい粉とか使ってないでしょうね?」
はい、使ってます。※鯛パウダー

「でもこの形、口に入れる時はいいんだけど、噛んだ時に口からちょっと出ちゃうわね。マナー違反かしら。恥ずかしいわ」
うーん、なるほど。
味は問題ないらしいんだけど、不思議な形に慣れていないからか、噛もうとした時に口からフードがぽろり。
他のフードでもたまにあることけど、結構な確率でぽろり。
大粒得意なにゃーちでも長めの粒には戸惑うようなので、小粒好きな猫さんはちょっと食べづらいと感じてしまうかも。
でも味は気に入ってくれたようなので、残りの鯛パウダーも袋に入れてシャカシャカ。


しかしこの鯛パウダー、またたびのごとく猫を引き寄せる魅力があるようです…
(舐めたい!)
(オネストフードによると、初回から食べる子は50%ほどなんだそう)
また、一般フードから高タンパクのプレミアムフードに切り替えをすると、うんちがゆるくなるケースも少なくありません。
最初はいつものフードに1割程度混ぜて、5日ほど様子をみながら、徐々に2~3割、4~7割と時間をかけて切り替えてみてくださいね。
レガリエのお試し版は、定期便への申込とセットになっているため、お届けから10日前後には1.5kg(750g×2袋)の本商品が届きます。
※5日以内に連絡すればキャンセルも可能
でも実は、いまいち猫さんの反応がわからなかった場合など、お問い合わせすれば再度サンプル版を購入することもできますし、定期便お届けの日にちをずらすことも可能なんです。
納得いくまで試してください!という姿勢に好感がもてますよね。不明な点なども遠慮せずカスタマーサービスに相談してみましょう。
\\ まずは500円お試しを //
定期便(本商品)の梱包状態や伝票の記載内容
お試し版でレガリエを猫さんが気に入ってくれたなら、そのまま待っておくと定期便の本商品(750g×2袋)が届きます。
私は少しずつ与えて様子を見たかったので、マイページからお届け日を調整しました。

レガリエ定期便はロゴ入りの白い段ボール箱で届きます。
依頼主名は「オネストフード株式会社(関西発送センター)」、品名は「ペットフード」となっていました。
このお届けに関してもなんと送料無料。
次回以降は600円の送料がかかりますが、2セット以上の購入で送料無料に。
定期便のお届け間隔は、最大90日まで設定できますし、お休みやお届け日時などについても、マイページから簡単に変更できます。
箱を開けると、まずは納品書(明細書)。

そしてキャットフードが入っています。

750g入りのキャットフード2袋に、それぞれ鯛パウダーが1包づつ。そしてご案内や今月使用しているお魚の紹介なども入ってました。

別添えの鯛パウダーの使い方と、上手なフードの切り替え方法も細かく記載されています。

750g入りですが、思ったよりコンパクト。でも重さはずっしり。
袋がすごくしっかりしてるな、という印象があります。パッケージデザインも素敵なので、このまま戸棚にしまっておいてもおしゃれ。
もちろんジッパーもちゃんとついてます。

裏面には原材料へのこだわりと、給餌量や原材料(産地)などが記載されてます。

レガリエキャットフードの粒の大きさや形状
では改めて、レガリエキャットフードの粒(キブル)サイズを口コミしていきます。

実際に大きさを測ってみると、太さは5mmほどで長さは4mmほどの小粒もあれば、2cm近くになるロング粒も混ざっています。
素材の繊維質などが見て取れますね。(牛肉の筋肉繊維などだそうです)

ざっくりと成型されてるので、噛みやすいと思いますが、長い粒が食べにくいようなら、鯛パウダーをまぶす際に袋の上から割ってあげてもいいかもしれません。
レガリエの賞味期限と保存方法
レガリエキャットフードの賞味期限は、開封前で9ヶ月と、他のドライフードに比べて短めになっています。
賞味期限は袋の裏面、右下あたりに記載されてます。

今回定期便で届いたのが10月24日、賞味期限が来年の5月24日なので、およそ7ヶ月後です。
添加物不使用や低温加熱製法にこだわっているため、これは仕方ないことなんですが、そうなると開封後の賞味期限も気になるところ。
レガリエでは、開封後のフードをベストな状態で食べられる目安は2週間ほどだと考えられています。
そのため、1.5kgでの販売を750g×2袋のセットにすることで、およそ2週間で食べきる量に調整。
2週間超えたからといって食べられないわけではないんですが、せっかくの鯛パウダーの香りも飛んでしまうので、1袋を1ヶ月以上かけるような与え方はおすすめしません。
また、本商品の袋はアルミ製でジッパーもついているので、そのまま保存することができますが、高温多湿・温度変化・直射日光が当たる場所を避けて、戸棚やパントリーなど、安定した場所での保管がベストです。
レガリエキャットフードは安全?どんなフード?
レガリエキャットフードは、国産で初めての無添加×グレインフリーを実現した高たんぱくのプレミアムキャットフード。
定価 | 5,480円 |
---|---|
内容量 | 1.5kg(750g×2袋) |
定期便価格 | 4,280円(初回より22%OFF) |
1日あたりのご飯代 | 約171円 ※1 |
お試しサンプル | 160g入り/500円 |
購入方法 | 公式ページ(Amazon・楽天なし) |
原産国(工場) | 日本 |
メインの食材 | 鶏肉・牛肉・魚・鶏レバー |
タンパク質/脂質 | 粗タンパク質31%、脂質15% |
熱量 | 372kcal/100g |
炭水化物量(目安) | 32% |
企画・販売元 | オネストフード株式会社 |
※全て税抜き価格
※1 日本の成猫平均体重4kgの給餌量(60g)目安
- 使用する食材はどれも人間が食べることができるレベル
- 食材全ての産地を公開
- 防腐剤や着色料などの人工添加物不使用
- 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)の基準をクリアした工場
レガリエでは使用する食材はどれもヒューマングレードのもので、産地も全て公開しています。
また、厳しいFAMICの基準をクリアした工場で製造されたフードは、全商品の検品を行って出荷されています。
- 低温加熱製法で栄養素を壊さない
- 腸活サポート…乳酸菌・オリゴ糖配合
- 下部尿路サポート…クランベリー配合
- オメガ6脂肪酸1.95% / オメガ3脂肪酸0.58%
メインの食材は、本来肉食である猫が必要とする動物性タンパク質(鶏肉・牛肉)で全体の68.2%を占めていて、穀物などによるカサ増しは一切なし。
\\ 安心の国産フード //
▲▲ 今なら500円お試し ▲▲
レガリエキャットフードのメリット・デメリット
レガリエを実際に注文、猫に食べてもらって気付いたメリットやデメリットをまとめてみました。
レガリエのメリット
- 500円で試せる(何度でもOK)
- 香りが良い
- ジッパー付袋で保存が楽
- 小分け袋なので酸化の心配がいらない
メリットはやはりお試しの有無。
500円で160gも入っているし、ちゃんと鯛パウダーも付いてきます。
そして相談すれば何度でもお試しできるという配慮も嬉しいですね。
また、キャットフードを出した時の匂いが苦手…という方もいらっしゃいますが、レガリエは本当に香りが違う!
フードの出しっぱなしはおすすめしませんが、フード臭さが嫌、という方にもおすすめです。
購入は1.5kg単位ですが、750g×2袋に分けられていることも(それぞれジッパー付)保存容器に移し替える手間やコストも省けて便利です。
レガリエのデメリット
- プレミアムフードの中でも高め
- 公式ページでしか買えない
- 送料がかかる(2個で無料)
- 賞味期限が短い
プレミアムフードは公式ページのみでの販売になっているものも多いので、私は店頭で買えないことは気にならないのですが、一般フードより高いのはもちろん、他のプレミアムフードに比べてもやや高額。
また、未開封状態での賞味期限が短いことも、1頭飼いでフードローテーションしている我が家にとってはややネックになるところ。(送料無料にするためには2個買いする必要があります)
多頭飼いの方や、若くて給餌量が多い猫さんなら、そこは気にしなくて大丈夫かな。
レガリエを実際にお試した猫たちの評判は?
どれだけ良いフードだと言われても、やっぱり実際に購入した人や食べてみた猫さんたちの感想が聞きたいですよね!
SNSでの評判などをチェックしてみました。
自動給餌器の中のごはんをレガリエにしてたら毎日残してたけど、RAWZに戻してみたら1粒も残さず食べてあったฅ•ω•ฅ pic.twitter.com/K4coa3yxpq
— nami (@nami_music_) July 21, 2020
レガリエというプレミアムフードとニュートロのワイルドレシピを混ぜてあげてます。お値段的に高めですが、にゃんこの健康を考えると良い品質のものを食べさせてあげたいな、と。ワイルドレシピは粒が大きいので、きちんと噛んで食べてます✨ pic.twitter.com/nm6i7ZUHmW
— mw_misamisa (@mw_misamisa) January 24, 2020
ノアちん
あと10日くらいで19歳です!
最近はこのフード食べてますよ#レガリエ
国産でグレインフリー
オイルコーティングとかしてないフードなんです
・
@regalie_catfood ・#ねこのいる生活 #ロシアンブルー#エキゾチックショートヘア pic.twitter.com/zffkiDPxI6— ネズミイロのネコとバニラ @ねこ休み展 (@103noa) September 23, 2019
食いつきのよい猫ちゃんもいれば、そうでない猫ちゃんもいて、キャットフード選びは難しい&奥が深い…
\\ 安心の国産フード //
▲▲ 今なら500円お試し ▲▲
レガリエの原材料や成分、カロリーは?
レガリエの気になる原材料や成分をチェックしてみます。
【レガリエの原材料】
生肉(鶏肉(日本)、牛肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本)、金沢港の旬の魚(日本)、鶏レバー(日本))、イモ類(ジャガイモ(アメリカ)、サツマイモ(日本))、豚油かす(日本)、タピオカ澱粉(タイ)、ココヤシ粉末(フィリピン)、カツオとマグロの魚粉(日本)、ひよこ豆(アメリカ)、ひまわり油(日本)、アルファルファ(アメリカ)、ごま油(日本)、リンゴ(日本)、トマト(日本)、鶏油(日本)、マグロオイル(日本)、乳清(日本)、脱脂粉乳(日本)、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー(アメリカ)、海草(ノルウェー)、フラクトオリゴ糖(日本)、乳酸菌(日本)、ビタミン類(B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)
第一主原料は国産の鶏肉を使用。次いで牛肉・魚・鶏レバーを使用しています。
安いフードでは4Dミートや家禽ミールといった、人間が食べられない部位を粉末加工したものが使われることもありますが、レガリエのメイン食材は、どれもヒューマングレードの生肉を使用しているのが特徴。
愛猫に安心して食べさせることができるものを、という理念でフード設計しているので、獣医師評価サイトでも90%以上の推奨率を獲得しています。
【レガリエの成分値】
代謝エネルギー | 372kcal / 100g |
粗タンパク質 | 31%以上 |
粗脂質 | 15%以上 |
粗繊維 | 3%以下 |
粗灰分 | 9%以下 |
水分 | 10%以下 |
ナトリウム | 0.28% |
カルシウム | 1.41% |
リン | 1.08% |
マグネシウム | 0.13% |
オメガ6脂肪酸 | 1.95% |
オメガ3脂肪酸 | 0.58% |
タンパク質は31%。
プレミアムフードのタンパク質は30%~40%ほどですが、レガリエが31%に留めたのは、室内飼いが多い日本の住居環境を考えてのことなんだそう。
また、マグネシウム量は一般的に言われている理想的なミネラルの比率よりやや高め。
- 理想的な比率【1.2~1.5:1:0.08】※一般論
- レガリエ【1.306:1:0.12】
ですが、ストルバイトの原因はマグネシウムではなく、尿のアルカリ化と言われるため、予防するためには、
- 不規則にダラダラ食べ物を与えない
- 消化の悪い食べ物を与えない
- 添加物や調味料を沢山含んだフードやおやつを与えない
といったことが大切かな、と考えています。

獣医師監修のもと、AAFCO基準をオールクリアしているので、健康な猫さんなら問題ありません。
また、猫にとって炭水化物量が35%以下のフードだと身体の負担になりにくいと言われますが、レガリエの炭水化物量(目安)は32%です。
※100から粗タンパク質・脂質・粗繊維・粗灰分・水分を引いた数値
\\ 安心の国産フード //
▲▲ 今なら500円お試し ▲▲
レガリエは楽天やAmazonで買える?割引や送料は?
現時点でレガリエ(キャットフード)の味は1種類のみ。
購入できるのは公式サイトからの通信販売のみで、楽天市場やAmazonでは販売されていません。
そのため、一番安く購入できるのも、公式による定期便のみ。
そんなレガリエのお値段や送料はこちら↓
通常価格 | 5,480円(税抜)/ 1.5kg |
---|---|
定期便価格 | 初回から約22%OFF |
100gあたりの価格 | 285円(税抜き) |
送料 | お試しサンプル、定期便初回は送料無料 定期便2回目以降は2個以上で無料 (1個なら600円) |
お試しサンプル | 160g入り500円でお試し |
他メーカーの定期便の場合、購入数、あるいは継続回数に応じて割引率があがることが多いんですが、レガリエの場合は初回から最大割引22%OFFが適用されます。
ただし、キャンセルや変更は次回配送が確定する前の手続きをお忘れなく!
レガリエキャットフードの口コミ評判まとめ
最初は全く反応してくれなかったので、ダメか…と思ったんですが、鯛パウダーが良い仕事してくれて、無事食べてもらうことができました。
- 国産の無添加プレミアムフード
- ヒューマングレード、グレインフリー
- 750g×2袋の小分けセット
- 高級志向(ちょっとお高い)
- お試しサンプル(500円/160g)あり
国産のキャットフードで、ここまで原材料や栄養バランスにこだわっているフードはそうありません。
ちょっとお高いですが、それでも1日分の食費は100円台でしたので、文句は言えませんね(笑)
小分けなのも嬉しいですし、何度もお試しできる配慮にも好感が持てました。
\\ 安心の国産フード //
▲▲ 今なら500円お試し ▲▲