猫が好きなおやつといえばあれ!
そう、ペースト状のキングオブオヤツ『ちゅーる』ですよね。
爆発的人気を誇る一方で、塩分や添加物が気になる、との声も。
そんなわけで、ちゅーるのようにペースト状で、香料や人工調味料不使用、しかも塩分控えめの猫用おやつ【モグリッチ】を購入してみました!
口コミ評判も上々なので、それはもう買ってあげたくなるのが親ゴコロってものです(笑)
ちゅーるはあげたいけど添加物が気になる
おやつのカロリーや塩分が気になる
そんな猫ちゃんにぴったりのおやつ。
さて、我が家の好き嫌い女王にゃーち(推定9歳♀)は食べてくれるのでしょうか?画像たっぷりで口コミ評価していきます!
モグリッチはどんなおやつ?品質や安全性を口コミ
キング・オブ・キャットオヤツともいえるちゅーるとは違って、モグリッチは、TVCMはナシ、広告はインターネットと口コミだけ。
店頭で探しても決して出会うことのない商品なので、「モグリッチ?ナニソレ?」と思われる方も少なくないかと思います。
ペースト状の猫用おやつ、という点ではちゅーると同じ。
だけど、塩分濃度はたったの0.08%(ちゅーるの塩分濃度は約0.5%)、原料は全て人が食べられるヒューマングレードを使用するこだわりぶりです。
低カロリー、低脂質のチキンささみと栄養たっぷりのチキンレバーを使用した、ちょっとリッチな猫用おやつに仕上げています。
また、香料・着色料・人口調味料・保存料・穀物は不使用となっていて、更に猫の健康維持をサポートする、タウリン・グルコサミン・コンドロイチンが配合されています。(こちらもヒューマングレード以上の医薬品レベル)
レバーには、血液を作り出す働きのある鉄分や葉酸、皮膚や粘膜の健康を維持するビタミンA、タンパク質をエネルギーに変える働きのあるビタミンB2など、猫の健康に欠かせない栄養素が含まれています。
タウリン…目や心臓、肝臓の健康を保ち、健康な発育と成長に必要な栄養素。猫は体内でタウリンを合成することができないので、食事やサプリなどで補わなければいけない必須アミノ酸
グルコサミン・コンドロイチン…関節の健康をフォローしてくれる働きがある栄養素
サプリを飲ませるのは大変なので、おやつで手軽に健康維持できるのは助かります!

むしろ不足するほうが危険なのだそう。
届いた内容はこちら
モグリッチを注文したのは午後だったんですが、翌日には発送メールが届き、中1日で商品が届きました。
60サイズくらいの箱に、明細やご案内もろもろと、モグリッチ1セット(14g×14本×3袋)が入っています。
結構ずっしりな重さあります。



中身が見えないのはちょっと残念ですが、シンプルなデザインのパッケージは好き。
賞味期限は常温未開封で製造日より24ヶ月で、袋の裏面下側に記載されてます。
表示の見方は、BBE:年/月/日です。
同梱されてたのは納品書の他、定期購入のご案内やカタログ、会社案内など。
納品書には、選んだお届け周期や次回発送日・お届け日なども記載されてます。
コースの変更や解約はいつまでに連絡してください、と詳しく書いてあるのも何気に親切ですよね。(10日前までとかだと、自分で逆算しなきゃだし)
では、そろそろおやつの時間なので(夕方5時)実食してもらいましょうか。
(*’▽’)< おやつですよー!
なぜでしょう?
開封前だから匂いも漏れてないし、初めて見るのにどうしておやつだとわかった顔をしているのか…
モグリッチを実際に与えてみた反応は?
モグリッチの開け口はこんな感じ↓
しっかりしたアルミパウチ?だけど、手で簡単に開けられるようになってます。
猫とのコミュニケーションを楽しめるように、少量ずつ出せるようになってるのかな?
でもここペロペロして舌が痛くなったりしないの…?と心配性な私は豆皿を用意。(←過保護すぎる)
写真なんか取ってたら、下から圧が…
(早くしてー)
初めてなので、まずは少量で様子みてみましょうか。うにょうにょ。
ほんのりピンク色(ムラがあります)で、なめらかなペースト状になってます。
チキンがほんのりと良い香り~♪他のおやつと比べて、そんなに強い香りがあるわけじゃないんですが…
めちゃくちゃ欲しそうw(フォアグラじゃないけどね)
まて!お手!
猫ですもの。マテもお手もしません。でも「寄こせ」はします。笑
じゃあ、まずは香りから感想を…
って秒でなくなってるし!お皿ピカー!
「これはうまい!そして食べやすい!おかわりをちょーだい!」だそうです。
初めてのおやつなので、まずは半分だけね。
残りはラップして一旦冷蔵庫に入れておきましょうね。(袋から直食いしてないし、当日中ならいいかな、と。←自己責任)
(開封後は出来る限りお早目に、との注意書きがあります)
冷蔵庫から出したあと、袋を手で握って温めてからあげました。(やっぱり秒でなくなった)
お味の感想は、★3つだそうです!
数日、食欲や体調、トイレの様子も気にしてみましたが、全く問題なしでした!
▼▼塩分たったの0.08%‼▼▼
今すぐお試し>>
モグリッチの原材料と成分分析値を解説!
モグリッチの原材料は以下のとおり。
水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)、ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸
気になる増粘安定剤ですが、「グアーガム」はグアー豆から作られるとろみ成分、「キサンタンガム」はトウモロコシなどの澱粉から作られるとろみ成分で、いずれも自然由来のもの。
また、成分分析値は以下のとおりです。
粗タンパク質5.50%以上、脂質0.60%以上、粗繊維1.00%以下、粗灰分2.00%以下、水分90.00%以下 エネルギー(1本あたり)約7.14kcal
ピューレ状のおやつはそのほとんどが水分なので、カロリーが低いこと、水分摂取量が増やせることも嬉しいメリットです。
モグリッチは1日何本まで?
モグリッチは1本が14g入りでエネルギーは7.14kcal。
1日の給与量目安は以下のようになっています。
体重(kg) | 1kg~3kg | 3kg~5kg | 5kg~ |
本数(1日あたり) | 1本 | 3本 | 6本 |
ですが、これはあくまでも上限なので、飼い主さんの管理次第。
にゃーちの体重は5.6kgですが、太り過ぎなこと、あくまでも主食を減らすかわりのおやつであることから、とりあえずは多くても1日1本までとして様子をみてみます。



モグリッチのメリット デメリット
にゃーちはとても気に入ったご様子ですが、飼い主側からみたモグリッチのメリットとデメリットを挙げてみますね。
モグリッチのメリット
- 素材が安心
- 塩分が低い
- 健康サポートもできる
- 買い忘れを防げる
販売元がプレミアムフード専門店なので、素材に自信を持っていること、余計な添加物を使用していないこと、健康のために必要な栄養素が含まれていることは大きなメリット。
今までは添加物や塩分を気にするあまり、フリーズドライなどのおやつばかりあげてましたが、ピューレ状のおやつなら水分が摂れてカロリーを抑えることができるのも助かります。
私は通販大好きなので、わざわざ店頭に買いに行かなくても済む(なんなら買い忘れも防げる)のはとても便利。
モグリッチのデメリット
- 店頭で買えない
- 送料がかかる
- 味が1種類
- 他のおやつより高価
モグリッチは通販のみの取り扱いなので、送料がかかってしまうのがネック。
まとめて4セット以上購入すると送料無料なんですが、1頭飼い世帯には多すぎますよね。(賞味期限が長いのは助かりますが)
発送方法にネコポスなどの対応があれば助かるのになぁ…というのが本音です。
味が1種類しかないのは、猫に聞いてみなきゃ良し悪しがわからないところですが、つい人間目線で、違う味もあげたいなーって思っちゃうとこ、あります。笑



お値段も気になるところですが、他のおやつとローテーションすればたまの贅沢ってことで問題ないかな。
やっぱり健康には代えられないので、安全なおやつをあげたいですよね
モグリッチのお得な購入方法
モグリッチは通信販売のみとなっているので、店頭で購入することができません。
公式ページとAmazonでの購入が可能です。
Amazonだと1回限りの購入になるので、かなり割高になっちゃってました。(4,000円近くする…!)
なので、最安値は公式ページから定期コースを選ぶのが一番です。
公式ページの定期購入なら、初めての購入でも10%の割引をしてもらうことができます。
定期コースといっても、解約やお休みも簡単にできるので心配無用です
1セットが10%OFFで2,592円(税抜)だから、1本あたりのお値段は61.7円。
ちゅーるよりは高いけど(あっちは1本あたり37円とかそこら)、それでも60円台なら高いなんていえませんよね。
チョコボールより安いのに、高いなんて言ったら怒られる(笑)
そんな定期コースですが、購入数に応じて以下の特典がついてきます。
- 1セット⇒10%OFF
- 3セット以上⇒15%OFF
- 7セット以上⇒20%OFF
定期便といっても、解約や再開はいつでもOKですし(次回お届け7日前まで)お届け周期と注文個数も変更ができるので、違約金などの縛りは一切ナシ。
1回だけのお試しでも定期便で申込したほうがお得なのに…!
\ 1セットでも10%OFF‼ /
ペースト状の猫用おやつモグリッチを口コミまとめ
正直ここまでモグリッチに食いつくとは思っていなかったので、嬉しい反応!
ぴゅあちゅーるだとなぜか吐き戻してしまうことが続いてたので、代わりのおやつが見つかって一安心です。
塩分や添加物が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
▼▼塩分たったの0.08%‼▼▼
今すぐお試し>>
グレインフリーの猫用おやつランキングはこちら↓


コメント